まいど!かん太です!
日頃お世話になっている人に、
感謝の意味を込めて贈る「お中元」
お中元は、先祖を供養する道教の年中行事「中元」からきていると言われています。
その中元の際に先祖様に感謝の気持ちを込めてお供え物をしていた文化が派生し、
日頃お世話になっている人に感謝の意味を込めて贈り物をするようになったと言われています。
そんなお中元向けの商品が
(株)おおいから販売されています!
(株)おおいのお中元商品は、
梅ゼリーやしいたけあられなど
おおい町ゆかりのものがたくさん!
種類も豊富で、
予算に合わせて購入することができます!
中でも「バラエティーセット」は、
おおい町の特産品がたくさん入っているのでおススメです!

みなさまもぜひこの夏、
日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを送ってください!
コメントを残す